DIY

電動工具の選び方!DIYで電動工具を使いこなして作業効率・利回りUP!

こんにちは!不動産投資を始めた時は年収300万円以下のフリーターだった大家のヨーヤ(@yoya45masa)です。

今回は前回に引き続きDIYの中級編ということで電動工具の便利さについて書いて行こうと思います。まだ前回のDIY初級編を読んでない方はこちらもご覧ください。

不動産投資家がDIYして利回りを爆上げ!DIYで必要な道具を紹介!壁紙、CF編こんにちは!当時年収300万円以下で不動産投資を始めた大家のヨーヤ(@yoya45masa)です! 今流行でもあるボロ戸建投資。私も属...

皆さんは電動工具を持っていますか?電動工具の代表がインパクトドライバー、丸のこ辺りですが、インパクトドライバーひとつとっても値段もピンからキリまであり、同じメーカーでも違いがあったりしてどれを選んでいいのかわかりにくいです。

私も買うときに色々調べ、同じメーカーなのになんでこんなに値段が違うのだろう?と不思議に思ったりし結局どれを選んでいいか悩んだりしました。

そこで新米大家さん、DIYをこれから始めようとしている方に向けこれを選べば間違いない!っという物を紹介し、少しでも工具選びで時間を取られないよう大家さんのお力になれればと思います。

DIYにインパクトドライバーは必須!工具の重要性

DIYをするのにあたりインパクトドライバーは必ず必要になってきます。例えば壁紙貼るのにも既存のカーテンレールを外さなければなりません。ドライバーでも外すことは可能ですが付ける際にドライバーだと難しくインパクトドライバーが必要になってきます。

インパクトドライバーは主に壁などにビス(ネジ)を打ち込んだりする際に使用することが多く、後は先端のビットを替えて壁などに穴を開けたりもできます。

使用場所は上記の通り、壁などに打ち込む力作業が多いのでインパクトドライバーはなるべく馬力がある物を選びましょう!

 

インパクトドライバーの選び方

電動工具はプロなども使用している「マキタ」の工具を強くオススメします。

なぜオススメするのかはやはり信頼と実績があり使ってみてパワーなど全然違ったりします。

私も初めて使った時は感動しました!っというのも元々は海外製の物を使っていたので違いがすぐわかりました!!

電動工具でマキタよりも安い物はありますが、インパクトドライバーは力を使う酷な使い異道ですので、丈夫なマキタを選んだ方が間違いないです。(一度買ってしまえば買い換えることはそうありません)

マキタのインパクトドライバーですが、20V〜7.2Vまであり種類がありすぎて正直最初は訳がわからないと思います。

この「〇〇V」ですが簡単に言い換えればそのインパクトドライバーの馬力だと思ってください。上の画像だと「18V」がこのインパクトドライバーの馬力です。

20Vが最強で、7.2Vが一番弱いです。

ちなみに隣の「〇〇Ah」はバッテリーの容量です。1.3Ah〜4.0Ahまであり数字が大きいほど容量が大きいです。

不動産投資を成功させる?外国人を入居させるメリット・デメリット、リスク 自身で物件を持っていると一度は上記のことを考えたことはありませんか。よく聞く話だと 「トラブルをよく起こす」 っと聞いて懸念され...

 

18Vのインパクトドライバーを選ぼう!

説明が長くなってしまいましたが、結論は18Vのインパクトドライバーを選びましょう!

理由は2つあります。

・パワーがある
・互換性がある

 

・パワーがある

上記でも説明しましたが、壁などに穴を開けたり直接ビスを打ち込んだりしますのでどうしてもパワーが必要になってきます。プロではないのでそこまで必要では無いかもしれませんが力があって越したことはありません。(インパクトドライバーに力があれば作業も楽ですし効率もいいです)

 

・互換性がある

18V製を選ぶ1番の理由はこの互換性があることです。DIYで色々な作業をして行こうと思うとどうしても他の工具が必要になります。

主に丸のこやチェーンソーやはつり機があるととても便利なのですが、これらの工具は全て18Vのバッテリーを使用します。

作業をしていると1つのバッテリーじゃとても足りず、予備がどうしても必要になってきます。同じマキタ製のバッテリーなら使い回すことができますのでとても効率がいいです。

これがインパクトドライバーのバッテリーが14Vだったりすると他の工具には使用することができませんので、最初っから18Vを選んでおけば他の工具でも使用することができます。

私も18Vのインパクトドライバーを購入しましたがとても満足しています。パワーや使い心地、丸のこも購入しましたのでバッテリーの互換性など申し分ないです。

今回は物件上必要なかったので買いませんでしたが今後ははつり機とチェーンソーを購入予定なので最初っから18Vを選んでいて正解だったと思います。

 

あったら便利!電動工具

ここからはDIYをするのに想定される修繕内容でこんな道具があれば便利!という紹介です。特にマキタからもらっている訳ではありませんがw元々工具好きということもあり紹介させてください。

下地などを切るのに必要!丸のこ

昔の家は砂壁が多くあります。砂壁の場合は最初に下地でベニヤなどを貼ってその上に壁紙を貼ったりしますがその際に下地のベニヤを壁のサイズに切らなくてはいけません。

ノコギリで切っていたら時間がいくらあっても足りませんので丸のこを買いましょう!一瞬で切り終えます!!

丸のこはバッテリータイプとコードタイプがありますが、使い勝手が良いのはバッテリータイプです。私もバッテリータイプを買いましたが、コードタイプを使用している方の話を聞くと「コードが邪魔」という話を聞きます。

またバッテリータイプですと持ち運びが便利で、場所を選ばず使用できますのでオススメです!

 

配管や鉄筋を切るのに便利!グラインダー

古屋などを解体すると、基礎から鉄筋が出てきたりします。その際グラインダーがあるとその鉄筋などを簡単に切ることができますので便利です。

最初の物件で古屋を解体した際、鉄筋が出てきました。最初手ノコで鉄筋を切っていましたが何本も鉄筋があり作業効率が悪いのでグラインダーを買いました。力も要りませんしとても便利ですが、バッテリーの物を買わないと電源を確保しないといけませんので注意のと、使用の際は鉄屑などが飛びますので安全メガネを着用して使用してください。

 

抜根やトイレや塀の解体などに便利!はつり機

はつり機とはよく工事現場で「ドカドカドカ」とコンクリを割っているあの機械です。仕組みとしては叩いているのですがDIYでもはつり機を使用する場面がいくつかあります。

例えば庭に生えている木の根っこを掘る際に使用したり、和式や汲み取り式のトイレの床をはつったり、後は塀を壊して駐車場にしたりと使用場面が多々あります。

はつり機に限ってはパワーを結構使いますのでバッテリーの消耗が早いです。ですのでこれはコードタイプでも良いかもしれません。

 

庭の手入れで大活躍!チェーンソー

戸建てを購入するとだいたい庭がついてきます。これは郊外に出るほど確率は高くなってきます。庭を綺麗にしておいた方が内覧時に反応も良いでしょうし、木や草が生えっぱなしだと見栄えが悪いです。

草刈機で草を刈っても良いのですが、そこまで広くない庭だったらチェーンソーでも事足ります!

チェーンソーは草刈機よりパワフルで木など一瞬で切ってしまいますので作業がとても早いです。

私は、剪定もチェーンソーでやってしまいました。丁寧さは必要ないのでチェーンソーで剪定をしちゃった訳ですが結果として大正解です!一瞬で作業が終わりますし案外綺麗に出来上がりました。

戸建てを買い進めていくって方は重宝されると思います。

 

まとめ

作業効率を格段に上げてくれる電動工具。今回の内容はマキタよりになってしまいましたが、使っているからわかりますが本当にオススメですし、自分の周りの大家さん、職人さんみんなマキタ製品を使用しています!

他メーカーでも良いですが工具は安い物でもありませんし、一度買ってしまえば長く使用できますのでここはケチらず良い物を買いましょう!

業者に頼まずDIYでリフォームすることができたら、この工具代もすぐ回収できますので良い物を揃えてDIYのモチベーションを上げていきましょう♪

このブログを読んだ方はこんなブログも読んでいます